忍者ブログ
サッカー日本代表のニュース、情報をまとめます
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1 2009/02/26(木) 00:26:30
野球は国際大会でオーストラリアに大勝。
サッカーでは、オーストラリアにビクビク。
やっぱり強い日本を見たいよね。
サッカー見てると、日本が途上国に思えてきます。

あ、スポーツ人口比較は止めてね。
貧乏人のスポーツですから。サッカーは。


6 2009/02/26(木) 01:23:35
そら勝つわ。
俺が投げても勝つわ。


14 2009/02/26(木) 02:28:34
あのオーストラリアってメジャー組みいないんだろ?
学生とかサラリーマンが本業のやつらばかり
そんなんに点取られるやつらって…


15 2009/02/26(木) 02:37:46
どういうテレビ見るか以前に、とっとと死ね。


20 2009/02/26(木) 04:47:10
test


26 2009/02/26(木) 10:39:35
そうだな。しょせんおまえらは、にわか

さっさとボールガールにでもなりな。

オシムの効果がでてきたな。。。。


33 2009/02/26(木) 17:14:12
810
42 2009/02/26(木) 21:33:15
>野球を知らない国の人々は哀れだ

哀れな典型的やきう脳だww


47 2009/02/26(木) 21:58:28
球すごろくが流行る国なんて、
それまで完全なスポーツ不毛の土地だけだろ


58 2009/02/26(木) 23:22:02
野球はいいや見なくて。


61 2009/02/27(金) 01:46:24
ちょっと野球見てくる!



やってなかったw


67 2009/02/28(土) 14:10:40
金持ちがやるスポーツ
ゴルフ、テニス、乗馬、射撃、アーチェリー

日本だと貧乏人でもやってたりするが


74 2009/03/01(日) 20:39:28
だぶるびしー(笑)
アホらしい大会(笑)


75 2009/03/07(土) 19:10:22
野球見てるのなんておっさんだけ。
Jリーグには30超えたおっさんなんてまずいないわw


79 2009/03/07(土) 19:49:51
趣味で野球をしているトラック運転手(アマチュア)>>>>>>>>>>>>>70年以上のプロやきうの歴史w
成長期にあるサッカー日本代表>>>>>>>>ベベット、リバウド、ロナウド、ロベルト・カルロス、ヂダらを要するブラジル


サッカーと野球のどっちが優れているか一目瞭然だろw


86 2009/03/07(土) 21:31:43
今日の日韓試合はサッカーでいえば、後半15分で5−1みたいなもんだな。


88 2009/03/07(土) 21:35:22
韓国に勝った位で有頂天になるなよ


89 2009/03/07(土) 21:41:29
ぶっちゃけ、今日の試合は見てておもしろいw


90 2009/03/07(土) 21:52:16
普段野球見てないけどこれは面白いw
やっぱ日本強いと良いな。


96 2009/03/07(土) 23:28:56
「少林サッカー」にも
「フィールドオブドリームス」にも、
どちらにもファンが居るように

どっちが上かなんて比べられないものだろ?


98 2009/03/07(土) 23:33:18
勝っても負けてもおもしろく無いからゴールデンで放送されないんだよ。


102 2009/03/08(日) 01:05:13
サッカーは時間が決まってるからテレビ向きだ
でも差がつくと逆転が難しい

野球で7回3点差ならまだ試合はわからないけど
サッカーで後半半ば3点差だったら帰り支度だ


105 2009/03/08(日) 02:52:12
バカみたいに走り回らなけりゃ疲れないでしょw


112 2009/03/08(日) 11:04:52
国際大会(笑)


119 2009/03/08(日) 21:12:50
WBC盛り上がってて、坂豚涙目〜w


120 2009/03/08(日) 21:17:48

今の時期の日本は
人気ある目立ったスポーツは「ほかに何もやってない」休閑期だしさwwwww




121 2009/03/08(日) 21:19:50
WBCで2連覇したら、いよいよサッカー終了か
坂豚も絶滅危惧種www


125 2009/03/09(月) 11:51:20

はい、結論が出ますたw

 WBCアジア「予選」日韓戦視聴率

  関東52%  関西55%

  瞬 間 最 高 は 試 合 終 了 時 の 6 1 %

  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








  サカ豚脂肪w



127 2009/03/09(月) 14:33:24
ゆーちゅぶ(大笑)
世界中の低脳大衆の数少ない無料のタノシミだからなー

それが自慢とは、ヘディング脳の劣化具合も相当なモンだなwwwwwwwwww




132 2009/03/09(月) 18:10:11
WBC代表のひとも、いい気になっているのですか?


133 2009/03/09(月) 18:17:10
韓国戦−税開幕戦=30%
この人気の違い…


139 2009/03/09(月) 19:46:36
まぁ、ぶっちゃけた話、サッカーも野球もどっちも先細りだよ。
どっちも国際試合でしか注目を集められなくなるって。
つーか既にそうなってるな。
WBCもやっと待ち望んでの開催なのに、マスコミが頑張って煽って
この程度だし。目新しさが無くなったらどうなるか目に見えてる。
毎回、毎回アジア予選で韓国との一騎打ちばっかだったら普通の感覚
だったら飽きる。
普通の人は結果ぐらい知るけど、はっきり言ってWBC、W杯で日本が勝とう
が負けようがどーでもいいと思うわw自分がどうなるわけでもねーしw




146 2009/03/09(月) 21:46:34
結局韓国に負けちゃったな
しかも2位
ここ10年で見ると、サッカーより対戦成績悪いんじゃないか、ホームなのに


148 2009/03/09(月) 22:14:32
韓国に行ってる日本人コーチ達は狂喜してるんじゃないか?

俺達を日本で雇わないからだ!と・・・w

代表レベルならサッカーの方がマシだな


150 2009/03/09(月) 22:21:18
韓国とアメリカ行っても戦うんだよな。
そろそろ野球ってまともにやってる国って無いんだなと日本の一般の人も気付くだろ。


155 2009/03/09(月) 23:57:04
野球もサッカーも韓国以下なのがわかったな


156 2009/03/10(火) 00:09:06
注目されなくて残念なサカ豚が多いね


161 2009/03/10(火) 00:19:11
ニュースで選手にインタビューしてるの見たんだが、
馴れ合いのコメントばっかりでイライラした。
原監督は『この負けで選手同士が仲良くなった』と喜んでいた。

なぜ負けたのに悔しくないの???

唯一イチローだけが『腹立たしいです。悔しいです』と言ってた。
世界を知る人は思考も違うんだなと納得。


163 2009/03/10(火) 00:44:43
このスレは釣針だろ。韓国にボコボコにされてたね、トムライジャパン!

焼豚諸君は残念だろうが、ジーコに破壊された日本サッカーが、
ようやく、『本来の姿』を取り戻しつつあることは間違ないよ。
代表戦の、観客動員減少は、一言で言うと『観戦ボイコット』
本来の姿を放棄したことへの無言の『抗議』だよ。
ジーコの時の『陰謀論』は未だに絶えないけどな。



173 2009/03/10(火) 07:20:50
やっぱドマイナースポーツじゃ無きゃあんな変なルール考え付かないよな。
野球の代表戦は五輪も無いし、しばらく終わり。相手が限られてるし乱発しない方が良いと思うよ。


179 2009/03/10(火) 11:10:24
昨日ボッコボコだったね。キューバに打ちのめされる姿が目に・・・・・・。


185 2009/03/10(火) 12:41:33
日本人はサッカーに向いてないんだよ
ヨーロッパには戦術の理解や体格で負け
南米にはメンタルで負け
身体能力も高くない

勝てる要素が無いんだ


187 2009/03/10(火) 14:35:19
野球ってたまに見るとおもしろいね
日韓戦は燃えた


188 2009/03/10(火) 14:49:17
野球にはビッグクラブなんて概念はねえよ
事実イチロー一年目のマリナーズはぶっちぎりで優秀作品するくらいに強かった


189 2009/03/10(火) 14:50:30
優秀作品は優勝の間違い
ケータイの候補選択うぜー


191 2009/03/10(火) 17:05:40
チョンに高校なんか無い


195 2009/03/10(火) 19:08:37
プロやきう選手は現役にもOBにも在日が多いから、この前のコールド勝ちで恥をかかせた半島の祖国に遠慮したんだろ?


201 2009/03/11(水) 10:47:45
[mixi]野球の国際的発展のためには?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40540270&comm_id=308772








202 2009/03/11(水) 11:37:10
>199
アジア4カ国
ヨーロッパ2カ国
(イタリア、オランダ)


しか出場していないのに「世界をつかもう」って…。

ずいぶん小さい世界だな


209 2009/03/12(木) 07:54:50
日本じゃ 野球もサッカーもメジャー



214 2009/03/12(木) 15:06:10
リフティングは別にできなくてもいいけど、
野球は、投げるはできるだろうけど、バットにボール当てる、守る、取る
とか難しいからやってるやってないで大差がつきやすいけど、
サッカーはうまくなくても邪魔ができれば何とかなるから
チーム作りいかんで、野球と比較してになるが、そんなには大差はつかない。


216 2009/03/12(木) 18:03:04
そのうちオランダにも負けるんじゃねえの。
やり始める国が増える→どんどん抜かれる
バレーボール路線一直線。


217 2009/03/12(木) 19:32:23
野球は中国でさえ強くなってるからな


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]